脂質異常症(高脂血症)

脂質異常症とは?

血清脂質が異常値を示す状態です

脂質異常症(高脂血症)とは、血液中の「LDLコレステロール(悪玉コレステロール)」「HDLコレステロール(善玉コレステロール)」「トリグリセライド(中性脂肪)」などの血清脂質が異常値を示す状態を言います。脂質異常症になっても特別な症状はありませんが、長年放置すると動脈硬化を引き起こし、それが進行して心筋梗塞や脳梗塞などの命に関わる病気を招く恐れがあります。

脂質異常症の診断

・LDLコレステロール(悪玉コレステロール):140㎎/dl以上
・HDLコレステロール(善玉コレステロール):40㎎/dl未満
・トリグリセライド(中性脂肪):150㎎/dl以上
健康診断などでこのような血清脂質の異常値が見つかった場合、脂質異常症と診断されます。

このような方はご注意ください

  • ご家族に脂質異常症の人がいる
  • 血圧が高い
  • よくお酒を飲む
  • 肥満傾向にある
  • ほとんど運動しない
  • 血糖値が高い
  • 油っこい食事が好き
  • ついつい食べ過ぎてしまう
  • など

このような方は脂質異常症のリスクが高いと言えますので、心あたりがある方は健康診断を受けられて、ご自身のお体の状態をチェックするようにしましょう。

脂質異常症を治療するには?

生活習慣の改善だけでは難しい場合も

脂質異常症を含む生活習慣病の治療では、普段の生活習慣の見直しが治療の中心となりますが、脂質異常症に限ってはそれだけでは難しい場合があります。もちろん、著しく体重が重くて悪玉コレステロールが高いような方には、ダイエットをおすすめしますが、中肉中背の方、場合によっては痩せ型の方でも脂質異常症がみられるケースもあります。
それは、脂質異常症が遺伝的要因と深く関わっているからです。こうした場合では、生活習慣の改善だけでは治療は難しいので、お薬を使った治療を行うことがあります。ただし、それでも「できるだけお薬を減らす」ことを念頭に置いて治療を進めます。

  • 24時間WEB予約
  • 06-6147-4400